「好きだったこと」のはなし
こんにちは!
スマイルリーディングセラピスト
アクセスコンシャスネス® バーズ&ボディプロセスファシリテーターの
サリーです!
昨日は、マッピングコンサルを受けてきました。
もう、かれこれ4年位前からずっと応援してくださっていて
私のスマイルリーディング笑顔詠みの名づけでもある、あーこさんに、です。
たーーーっぷりお話ししました!6時間くらい!!
「自分の潜在意識は自分をちゃんとしってるのよ」ってことも
表面上では分かっていても、全然ハラにはおちておらず・・・
それをハラに落ちるように説明してくれたり、疑問がどんどん晴れていく時間でした。
コンサルテーションの中で。
「好きだったこと」の話につながる幼いころのことがでてきました。
よく、「小さいころは何になりたかった?」なんて質問がありますが
私、なかったんですよ。
ケーキやさーんとか、おはなやさーんとか・・・。周りが言っているのでマネしていったことはありますが
保育園のころ、それを言ってる自分が「ウソいってんなー」っていう感覚ははっきりと覚えています。
けれどけれどけれど・・・
もっともっともーっと前の記憶。
私は、まだ立って歩いているかすらわからないころに
”自分がしたこと”を、みればみるほどうっとりして、すごくうれしくて
しかたがなかったことがあったんです。
まぁ、何かというと、物置の壁にエンピツでらくがきしただけなんですが(笑)
それに対して、
「だったらアーティストね!絵を描くのよ」と安直な結び付けにならないのが
あーこさんのすごいところ!!!!!!!!!!
ただ、物置に描いたラクガキ。
うっとりと見ていたラクガキ。その「描かれたもの」がすごく好きだった。
そこから、自分の本質が表れてくるなんて!!!
好きなことって時間を忘れてやってしまうし、
もしそれが自分をさらに豊かにしてくれるんだったら、
どうだろうか?(^^)
来月も、コンサルの後編があります。
毎日やる(?)宿題があるので、それを楽しみながら取り組んでいきます♪
サリー@写真は先日訪れた北海道のカフェ。おしゃれだ~!
0コメント